6月17日のお惣菜

 

 

ここ二日ほど、上着一枚欲しくなる気温の急降下。
週末に向けて、気温差が10度もあるというおかしなお天気ですが、お変わりありませんか

飼い主さんも、頭痛がちだったり、足先冷えていたりしてないといいのですが、、。

水分摂って、出して、循環よくしてお過ごし下さいね。

 

今週は、そろそろ利水を意識して、要らぬ湿気や水を溜めないように。
そして、へんてこな天気に自律神経が影響されないように。
お野菜は利水効果が期待できる食材多めに。
お肉はもち米いれて、脳も心もほっこりする参鶏湯を。まんぷくブレンドの生薬でコトコトと。
お魚は毎月の恒例にしたい高級養殖の鯉。利益度外しの佐久鯉を。

そんなラインナップで仕込んで参ります。

 

 

●野菜スープ/赤紫蘇の抗酸化ケアの野菜スープ
赤紫蘇、紫キャベツ、紫にんじん、ビーツ、冬瓜、小松菜、じゃがいも、パプリカ、ビーマン、いんげん、トマト、セロリ、舞茸、バジル

強い抗酸化力をもつ
・赤紫蘇たっぷり!(火を入れると緑色になります。少しだけ生も追加でいれます)
・アントシアン豊富な紫色のキャベツやにんじん
・リコピンの赤パプリカやトマト
・フラボノイドのセロリやパセリ
・βグルカンの舞茸
抗酸化野菜オールスターズです!!!
そして、利水効果が期待でいる冬瓜を。

こんなチームで今週の抗酸化野菜のスープをご用意します♪

 

●お肉/若鶏の参鶏湯スープ
国産の若鶏+ムネ肉(約70g前後)
ごぼう、大根、にんじん、白うり、セロリ

鶏の詰め物:もち米、生薬(枸杞子、黒枸杞、麦門冬、川芎、甘草、黄耆、棗、大黄、車前礼、蓮の実)
※一袋に入る、もち米は6g程度です

各袋にはムネ肉と参鶏湯として煮込んだ丸鶏の一部が入ります。

こんな変なお天気の時は、自律神経の乱れや、血液循環の滞りが起こりがち。
自律神経を整える、糖質と体を温める鶏肉で整えられるといいなと。
もち米はたくさんは使いませんが、甘味はしっかり届くはず。

 

 

また、詰め物にはまんぷく店主オリジナルブレンドの生薬を使います!
・枸杞の実:最強の抗酸化!ダントツ一位
・黒枸杞:体を温め、心を癒す❤︎
・麦門冬:胃や心臓の虚弱からのきついノボセを降ろしてくれる
・川芎:バランス薬!
・甘草:脾胃の生薬♪この季節必須
・黄耆:『気』の強壮薬
・棗(大棗):調整役!!体を温め、むくみ取り、、色々いっぱい
・大黄:排便するり〜
・車前子:利水薬!水分代謝を整えてくれる
・蓮の実:食欲不振に心臓サポート
10種の生薬で、やんわり全体のサポートできたらいいなと願いを込めて詰め詰めします。

 

 

●お魚/薬用魚の鯉と利水野菜のごはんスープ
佐久鯉:頭+中骨+身(約80g前後)※頭と中骨はペースト状に仕上げています
ベビーコーン、イエロービーツ、小松菜、パプリカ、ピーマン、モロッコいんげん、にんじん、おかわかめ、にんじん、舞茸。パセリ

薬用魚の鯉はやっぱり素晴らしい!
なぜか鯉は毎回あまり人気がなくて、残ることもあるのですが、
鯉から期待できる効果効能は、たくさんあるのです。

・むくみ改善!利水効果抜群!:要らぬ水をしっかり出してくれる
・肝臓サポート:強肝剤として使われる含硫アミノ酸がたっぷり
・胃潰瘍の抑制:エビデンスはありませんが、胃潰瘍の治療としても使われています
食薬としても使われている鯉!
不人気にもめげずに毎月必ず鯉の日を作りますよ〜

 

頭と中骨ドロドロスープ

 

身は下茹でしてオーブンで焼きます

 

 

 

●水餃子/鮭+紫キャベツ+赤紫蘇+なめこ
抗酸化作用を持つ
・アスタキサンチンの鮭とアントシアンのキャベツと紫蘇
最強の抗酸化水餃子です♪

 

 

今週も元気な一週間でありますように。

 

ご予約、お買い上げは オンラインストア(手作りお惣菜) からお願いいたします。

最近のお知らせ

11月21日のお惣菜たち
11月14日のお惣菜たち
11月7日のお惣菜たち

最近の読みもの

犬にも塩分は必要!

月別アーカイブ

年別アーカイブ